- 2015年11月19日 11:55 PM
- CACICOの毎日
11月19日は、ボジョレーヌーボーの解禁日。
市内では、丸亀町商店街でイベントもあったようです。
CACICOは行きつけの酒屋であるヒサモトさんで買ってきました。
店長さんと話していると、
「1~2週間ぐらい置くと、味が落ちつくんですよ」
との事でした。
長時間移動させた場合は、少し休ませた方が良いらしいのです。
でも、そんな事は気にせず開栓。
料理も作ってみました。
サーモンのクリームソース(?)
以前は、小麦粉とバターで、ホワイトソース(ベシャメルソースと言うのかな?)を作っていましたが、
結局、小麦粉でとろみを付けているだけだなのでは?
と思うようになり、シチューでもない限りバターと生クリームで済ませています。
赤ワインに魚ですか
と突っ込まれないためにもう一品。
普通のハンバーグです。
洋風にするために、ソースはブドウソース+バターで作りました。
・・・混ぜただけなんですけどね。
では準備が出来たので乾杯!!
お酒を飲む理由のある日は良い日です。
無くても飲むんですけどね。
- 新しい: 実行力の無い人の方が
- 古い: タワマン節税ってのがあるようです