CACICOブログ HOME > CACICOの毎日 > 鶏もも肉のソテー

鶏もも肉のソテー

図書館で借りた料理本の中に、正しい鶏もも肉の焼き方というのがあり、早速チャレンジ。

手順はこんな感じ

①フライパンは温めない&蓋はしない

②最弱の火力で皮目だけを焼く

③肉の厚みにもよるが20分ぐらい

④出てきた油を拭き取り続ける

⑤8割程度火が通ったら、火を止めて、ひっくり返して余熱で3分

つまり、フライパンを使った低温料理なんですね。

特にフライパンを温めないと言うところがナルホドです。

これで皮が反り返る事が防げました。

素材は鶏肉専門店のサクマさんで購入。

お肉が美味しいので、味付けは塩だけ。

付け合わせに、半熟卵と湯むきトマト。

半熟卵があると、幸せ度が上がってしまうのは私だけ?

ついでにナスのオーブン焼きも作ってみました。

素焼きのナスに、チーズを載せて焼くだけ。

料理がドンドンとシンプルになって行く今日この頃です。

コメント:0

コメントフォーム
入力した情報を記憶する

トラックバック:0

この記事のトラックバック URL
http://www.cacico.co.jp/blog/wp-trackback.php?p=10717
トラックバックの送信元リスト
鶏もも肉のソテー - CACICOブログ より

ホーム > CACICOの毎日 > 鶏もも肉のソテー

検索
Feeds
Meta

ページの上部に戻る